日時:11月5日(日) 午前10時~午後2時
会場:新潟中央幼稚園
幼稚園の子どもたちが夢中になって創り上げた「造形作品」をごゆっくりご覧頂き、作品の説明にもじっくり耳を傾けてあげてください。また、父母の会共催の「幼稚園まつり」もお楽しみください。
ご家族の皆さま、どうぞお誘い合わせの上ご来園ください。(園長:今湊 良敬)
☎ 025-228-5866
〒951-8061 新潟市中央区西堀通7番町1558番地
1月24日(火)開催予定の「子育て学習講演会」は、
荒天が見込まれるため、開催を延期します。
12月21日(水)開催予定の「子育て学習講演会」は、
大雪のため、開催を延期します。
日時 令和5年月1月24日(火)午後2時から
会場 新潟中央幼稚園 3階ホール
演題 子どもの身体発育発達からみた家庭教育と生活習慣
講師 新潟県立大学人間生活学部子ども学科 教授 伊藤巨志 先生
1 令和4年度中に満3歳の誕生日を迎えるお子様は、令和5年4月を待つことなく、誕生日以降に入園できます。
2 具体的な入園時期は、お電話でご相談ください。
3 令和4年度に入園する「満3歳児」は、令和5年度は「年少組」になります。入園式は、令和5年度に新入園する年少組といっしょに行います。
4 園制定の帽子・ショルダーカバン・エプロン等を購入していただきますが、年少組になってもそのまま使用できます。
5 幼稚園の満3歳児は「幼児教育無償化」の対象になります。教育料等が月額24,500円軽減され、保護者の実負担は、月額3,000円となります。
6 給食費、スクールバス費などは、他の園児と同様に別途必要になります。
7 保育時間終了後の「預かり保育」は、他の園児と同様に、午後6時まで利用できます。
8 詳しくは、園児募集要項をご覧ください。ご不明な点は、お電話でお問い合わせください。
電話 025-228-5866