もう少しで運動会!(星組)

 

「あと5回寝たら運動会?」と日曜日が待ち遠しい子どもたちです😊

 

「今日も玉入れしたい!」「縄跳びいっぱいとべるようになったよ!」といろんな競技を楽しんでいます!

 

それぞれのリーダーも張り切って頑張っていますよ!

年長組さんは「はじめのことば」「おわりのことば」を覚えて、小学校の体育館のステージの上でお話しするのを楽しみにしています😊

リズムダンス「ライラック」もみんなで心をひとつに頑張っています。とってもかっこいいです✨

楽しみにしていてくださいね・・・!

 

ののさまや花御堂、涅槃会の観察画も素敵に仕上がりましたよ😊

 

 

 

2025年9月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

もも組通信11(もも組)

 

 

今週は、いよいよ ぴよちゃんのお友達もお当番活動を始めました✨

ちょっともじもじ…でも嬉しそうな顔で、はりきってお仕事していましたよ😊

(前日からずっと「ぼく(わたし)明日?明日?」と楽しみにしていました♪)

 

 

絵の具遊びで描いた動物さんたち。

クレヨンでお顔を描いたり、絵の具で色塗りをしたりしました🎨

「するどい歯でご飯を食べるんだよ~!」

「可愛いお顔が良い~💛」「リボンも付けちゃおっと♪」

 

~おまけ~

先生が一緒に作ったアンパンマンのお顔…

知らぬ間に足だけついていました笑

   

 

 

運動会に向けても はりきっています✨

 

星ぐみさんに、リズムダンスを披露するのはもちろん…

    

一緒に運動会のいろいろな歌を歌ったり…

綱引きなど、合同の競技も一緒に楽しんだりしています😊

先日の綱引きは、先生達VS子どもたち!

 

子どもたちのパワーに、大人も結構本気でした…👀

星ぐみさんに3階でもダンスを見せて貰って、嬉しそうなもも組さん🍑

 

運動会、楽しみだね♪

 

 

来週からは、また新たにもう一人かわいいお友達が増えるもも組さん✨

元気いっぱい遊びましょうね💛

 

 

2025年9月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

リズムダンス楽しんでいます♪(星組)

 

リズムダンス『ライラック』を毎日張り切って踊っています!

キラキラのポンポンをもらって、やる気が倍増している星ぐみさんです😊

いろいろなパラバルーンの技にも挑戦しています!

みんなが大好きな『花火』の技を園庭でやってみると・・・

ポーン!とお空に向かってボールがとんでいき、「わー!!」と嬉しそうな子どもたちでした♪

 

運動会に向けて、ダンスや応援合戦、リーダーのお仕事など・・・たくさんのことを毎日張り切って頑張っています!

「運動会たのしみだな♪」「ママたちびっくりするかな~♡」と運動会が待ち遠しい星ぐみさんです😊

 

 

お部屋では、ののさまや花御堂、涅槃会のお絵描きをしています🎨

 

 

 

 

2025年9月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

もも組通信10(もも組)

 

 

新学期から1週間が経ち、園生活を体が思い出してきたもも組さん🍑

新しいお友達も幼稚園生活に慣れてきた様子です😊

 

今週は気温がそこまで高くなく、園庭で遊べる日が多かったので、

子どもたちは「お外行く~!!」と大喜びでした✨

トンボさんと追いかけっこしたり…

久しぶりに遊具やお砂場で遊んだり…

かくれんぼをしたりして楽しみました!

(お手々の双眼鏡でお友達を探しています👀「こっちの方がよく見えるよ!」とのことです😄)

 

 

皆で見ているのは、ちょこっと欠けたドーナツのイラスト👀

「先生が食べちゃったところはどこかな?」とクイズを出して遊びました♪

初めは「・・・?👀」という感じだったぴよちゃんのお友達も、もも組のお兄さん達と答える内に

徐々に「こっち!」と指さし出来るようになってきました!

そしたら次は、片目ずつ隠して、視力検査に挑戦!少しずつ上手な子が増えてきて…います!

 

 

 

運動会に向けての様々な活動も楽しみながら取り組んでいます✨

かけっこや…

ダンス…

玉入れも!

(入っているかどうかは…お察し下さい笑)

水分補給もしっかりしながら元気に遊んでいます☆

おまけの三輪車✨

 

 

 

消防署見学に行った次の日からは、カッコ良かった消防車作りをしています🚒

「おっきい消防車描きたい!!」「ぼくは小さめを2個にしよっかな~♪」

ここからさらにリボン等で飾り付けたり、クレヨンで描き込んだり、

それぞれ思い思いの消防車を作っています💖

 

 

更に今週は、ぶどう狩りにも行ったので、指絵の具や丸い折り紙などで、ぶどうのデザイン画製作も始めました!

来週も続けて、素敵な作品を作っていきたいと思います😊

 

 

 

 

 

今週も楽しかったね💖

 

 

2025年9月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

今週の様子(星組)

 

今週は、消防署見学やぶどうがりなど楽しい行事がたくさんありました♪

 

幼稚園に帰ってから、見たものや聞いたこと、楽しかったことをみんなで話して、お絵描きも楽しみました🎨

〈消防車〉

〈ぶどうがり〉

どの絵もとっても素敵です!

 

また、今週はピアニカ指導がありました♪

今回から年長組と年中組、一緒です😊

 

 

他にも、枯れて落ちたあさがおの花で色水遊びを楽しんでいました!

色水を作ると、「氷にしたい!」と言う子がいたので、冷凍庫に入れてみることに・・・

翌日見てみると・・・紫色のきれいな氷ができていて、とても嬉しそうな子どもたちでした😊

 

 

 

 

 

2025年9月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

白根グレープガーデンに行ってきました!

 

今日は全園児でぶどうがりに行ってきました!

朝の天気予報は雨でいけるかどうか・・・心配していましたが、雨は降ることなく、楽しく行って帰ってくることができました⛅

 

 

黄色バスに乗ってしゅっぱ~つ進行🚌

チッタラッタ♪チッタラッタ♪おでかけだ♪

ぶどうが、ぶどうがなってるね♪と

ぶどうのお歌を歌ったり、紙芝居を見ていると・・・・

 

白根グレープガーデンに到着🍇

まずは、ぶどう畑までおさんぽ!

「りんごだ!」「この果物は何かな~?」と、

いろんな果物やお花を見つけながら、ぶどう畑まで楽しく歩きましたよ😊

 

ぶどう畑に着くと、グレープガーデンのお兄さんから美味しいぶどうの見分け方や、ぶどうについてのいろんな話を教えてもらいました。

「どうしてぶどうは秋になると美味しくなるのですか?」

「どうしてぶどうには種があるのですか?」

など、子どもたちからの質問にも丁寧に答えて下さいました。

お話しを聞いた後は、いよいよぶどうがり!

た~くさんのぶどうの中から、黒くて大きいものを一人ひとつずつ選びましたよ♪

先生と一緒にハサミでチョキン!

落とさないように、大事に大事に抱っこして自分の袋にいれましたよ😊

 

ぶどうがりのあとには、かわいいヤギさんやうさぎさん、かめさん、モルモットさんにも会ってきましたよ♪

最後に、お世話になった白根グレープガーデンさんにありがとうございました!をして、幼稚園に帰りましたよ。

 

子どもたちが持ち帰ったぶどうは、巨峰です!

お家でみんなでたべてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

2025年9月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

消防局・中央消防署庁舎見学に行ってきました!

 

 

9月8日(月)、この日は全園児で黄色バスに乗って、消防局・中央消防署へ行ってきました✨

 

案内して下さる方にごあいさつをして、中へ~🚶

最初は、広~いお部屋で消防署について、消防士さんの一日のお話を聞いたり、訓練の様子や火災防止の動画を見たりしました!

ちょっぴり難しいお話もありましたが、みんなしっかり聞いていました😄

 

その次は、庁舎内を案内していただき、指令管制センターや仮眠室、食堂など、いろいろなお部屋を見せていただきました♪

 

最後のお部屋は、防火衣着装室。消防士さんのかっこいい服がたくさん並んでいました👀

その部屋を抜けた先には・・・

お待ちかねの消防車が!!

“拠点機能形成車”という珍しい車をはじめ、タンク車(水槽付消防ポンプ自動車)の説明を聞き、

中の装備などを見せていただきました✨

 

最後は、消防士さん達と一緒に記念撮影📷

楽しかったですね💗

 

 

 

 

2025年9月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

新学期も元気いっぱい♪(もも組)

 

 

いよいよ2学期が始まりましたね!

新しいお友達も増えて、もも組さんは皆で元気に遊んでいます😄

 

お部屋のおもちゃも久しぶり💖

   

新しいお友達も、色々なおもちゃに興味津々👀

おままごとがお気に入りです♪

あんな隅っこで何をしているのかな…?

ひとりお食事会を開催中でした😋リアルすみっコぐらし…?笑

しばらくすると、もう一人のお友達も…笑

楽しそうでした💖

お遊戯室では、お姉さん達と積み木でお家を作って嬉しそうにぎゅうぎゅうになっています🤗

 

生活の流れにも、お兄さんお姉さん達と一緒に少しずつ慣れてきています✨

  

 

久しぶり&初めましてのパトリック先生とも、楽しく遊びました!

 

 

絵の具遊びや粘土、ちょっとした製作も、喜んで取り組んでいましたよ♪

     

 

ダンスも好きな子が多いので、小道具なども使いながら、楽しく踊っています🕺

     

左右の手をグルグルするのは難しいようですが、この微妙に上手くいかない感じがとても可愛らしいです💖

 

星ぐみさんと一緒に、マイムマイムも踊りました♪

 

 

気温が落ち着いている日には、久しぶりの外遊び!

「お外!?やった~!!」と、大喜びで遊びました✨

 

 

バケツ稲にも、ついに穂ができてきました!!

5月から観察している子どもたちは「これがお米…?」と不思議そうにしながらも「田んぼみたいになってきたね~!」と嬉しそうでした😄

収穫が楽しみですね💛

 

 

 

 

来週は、何して遊ぼうかな😄

 

 

 

 

 

2025年9月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

パラバルーンで遊んだよ♪(星組)

 

パラバルーンで遊びました♪

毎年、年長組さんが運動会で使っているのをよく知っているので、子どもたちにとって憧れの大きなパラバルーンです✨

 

パラバルーンを見ると、「いえーーい!!」「やった~!!」「早くやりたい!」と大喜びの星組さんでした😄

波のように動かしてみたり・・・

大きく膨らませて、中に入ってみたり・・・

「もう一回やりたい!!」とパラバルーンの面白さを知った子どもたちです(^^)♪

 

 

そして、毎日元気いっぱい体を動かして遊んでいます!

朝の少し涼しい時間に外でかけっこをしたり、

縄跳びをしたり、

みんなでマイムマイムを踊ったり、

他にもリレーやダンスも楽しんでいます!

「かけっこで1番になりたい!」「バルーン楽しみ♪」「チアリーダーしたい💖」と今から運動会を楽しみにしている子どもたちです😊

 

 

たくさん体を動かして遊んでいるので、お昼の時間に近づくとお腹がぺこぺこな星ぐみさん。

おかわりもたくさんして、美味しい給食をモリモリ食べています🍚

また来週も元気に来て下さいね♪

 

 

 

2025年9月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

2学期が始まりました!(星組)

 

夏休みが終わり、2学期がスタートしました!

子どもたちの元気な声が幼稚園に戻ってきて、活気に満ちています。

 

始業式の日には、みんなで夏休みの思い出を見合ったり、話し合ったりしましたよ♪

「これどこなの~?」「かき氷おいしそうだね!」とお友達の楽しい写真をじっくり見ていました(^^)

 

他にも、たけのこ体操をみんなで踊ったり・・・

久しぶりに会った仲良しのお友達と好きな遊びをしたり・・・

のびのびと遊びながら、少しずつ園生活のリズムを取り戻している子どもたちです😊

 

そして、ぴよちゃんのお世話をすすんでしたりと、お兄さんお姉さんらしい一面が見られました♪

「靴はけるかな・・・?」「落ちないかな・・・」と心配そうに見守り、そっと手を差し伸べる姿がとても微笑ましいです😊

 

今学期も楽しいことがたくさんあります!

体調を整えて、元気に幼稚園に来てくださいね♪

 

 

 

2025年9月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont