病気・健康管理
◇幼稚園においては、学校保健安全法の定めるところに依り、園児が感染症(インフルエンザ・麻疹・風疹・おたふくかぜ・水ぼうそう・プール熱・溶連菌感染症等)にかかった場合、他の園児にうつるおそれがありますので、出席停止となり登園できないことになっています。
◇園児が感染症にかかった場合は、早めに幼稚園にご連絡ください。医師の診断にしたがい、全快するまで休ませてください。
◇登園の際は、「登園許可証明書」が必要となります。
登園許可証明書の様式は、次のファイル(PDF)をダウンロードしてください。A4サイズで印刷して、医師の証明を受けてください。
◆新型コロナウイルス感染症の場合は、医師の証明を求めず、次の届書を保護者が記入して幼稚園へ提出してください。
◆インフルエンザの場合は、これまで登園許可証明書を提出していただいておりましたが、当面の間、医師の証明を求めず、次の届書を保護者が記入して幼稚園へ提出してください。
療養解除届(インフルエンザ用)様式
与 薬
◇医師の診察を受けるときは、幼稚園では、原則として与薬ができないことをお伝えいただき、幼稚園に薬を持参しなくてもよいように、相談してください。