年長組 はりきっています!

 

年長組になってもうすぐ1か月ですね・・・。子どもたちは『一番大きなお兄さん お姉さんになった!』という自覚をもって、はりきって活動しています。
 園庭では、砂あそび・サッカー・鬼ごっこ・三輪車…など体を動かして元気いっぱい遊んだり、お遊戯室では、ソフト積み木でお家を作ったりなど・・・、にぎやかにおしゃべりをしながら楽しそうです。 

 

 

4月中は朝、スクールバスから降りて自分の上履きをはくと、年少組さんの玄関に行き、かわいらしい足に一生懸命靴をはかせてあげたり、お部屋まで連れて行ったり…、また、帰りもバスに乗るまでお世話をしてあげて、優しくて頼もしい姿がたくさんみられました。小さな先生がいっぱい(^.^)でした! みんな、ありがとう♡

 

 

 

そして、当番活動も始まりました!

・放送当番‥‥先生のお部屋のマイクで 幼稚園の皆さんに おはじまり(お片付けやお帰りの時間など)を知らせます。心待ちにしていたので、とってもうれしそうなお顔です(*^。^*)

 

 

 

・お砂場当番‥‥みんなが遊んだお砂場のおもちゃを片付けたり、お砂場の周りをほうきで掃いたりしてきれいにします。

 

 

年長組は、新しい活動・園外保育など、楽しいことがたくさんあります!この1年間、いろいろなことを友達と協力しながら楽しく、仲良く活動していきたいと思います。どうぞ見守ってくださいね!!

 

こどもの日にむけて、年長組共同で毎年恒例の こいのぼりをつくっています。大きなこいのぼりのからだに、自分の顔や、手型、ミニこいのぼりのうろこなどを作って、
貼っています!

5月1日(月)から、幼稚園に泳がせますので、お楽しみに~☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年4月27日 | カテゴリー : 園行事 | 投稿者 : nckgcont