新学期から1週間が経ち、園生活を体が思い出してきたもも組さん🍑
新しいお友達も幼稚園生活に慣れてきた様子です😊
今週は気温がそこまで高くなく、園庭で遊べる日が多かったので、
子どもたちは「お外行く~!!」と大喜びでした✨
トンボさんと追いかけっこしたり…
久しぶりに遊具やお砂場で遊んだり…
かくれんぼをしたりして楽しみました!
(お手々の双眼鏡でお友達を探しています👀「こっちの方がよく見えるよ!」とのことです😄)
皆で見ているのは、ちょこっと欠けたドーナツのイラスト👀
「先生が食べちゃったところはどこかな?」とクイズを出して遊びました♪
初めは「・・・?👀」という感じだったぴよちゃんのお友達も、もも組のお兄さん達と答える内に
徐々に「こっち!」と指さし出来るようになってきました!
そしたら次は、片目ずつ隠して、視力検査に挑戦!少しずつ上手な子が増えてきて…います!
運動会に向けての様々な活動も楽しみながら取り組んでいます✨
かけっこや…
ダンス…
玉入れも!
(入っているかどうかは…お察し下さい笑)
水分補給もしっかりしながら元気に遊んでいます☆
おまけの三輪車✨
消防署見学に行った次の日からは、カッコ良かった消防車作りをしています🚒
「おっきい消防車描きたい!!」「ぼくは小さめを2個にしよっかな~♪」
ここからさらにリボン等で飾り付けたり、クレヨンで描き込んだり、
それぞれ思い思いの消防車を作っています💖
更に今週は、ぶどう狩りにも行ったので、指絵の具や丸い折り紙などで、ぶどうのデザイン画製作も始めました!
来週も続けて、素敵な作品を作っていきたいと思います😊
今週も楽しかったね💖