2学期がスタートしました!!

楽しかった夏休みが終わり、本日9月1日(月)より2学期が始まりました(^^)!!

「海で泳いだんだよ!」とこんがり小麦色に日焼けしている子や、

「おじいちゃん、おばあちゃんちにいったよ!」「遊園地でい~っぱいあそんだんだよ!」など・・・

久しぶりに登園した子どもたちは、夏休み中の楽しかった思い出を、友だちや先生にうれしそうにお話ししていました♪♪

 

3階礼拝室では、2学期始業式を全園児で行いました!

園長先生のお話しのあとは・・・

子どもたちに大人気の園長先生による手品でした\(^O^)/♫

IMG_7380IMG_7381IMG_7382

かっこいいハットをかっぶって登場した園長先生!!

ミッキーのロープがにょきにょき伸びて・・・

子どもたちから「がんばれー!!」「すご~い!」と応援のおかげもあって、

あら不思議!!ミッキーのステッキに変身しましたよ(^O^)!!  とっても盛り上がりました♫

 

次のお楽しみは・・・先生達が演じる”ミッキー&ミニー“の登場でした!!

IMG_7384IMG_7386IMG_7387

みんなの大好きなミッキー&ミニーがおもしろい話をしてくれて、子どもたちは大喜びでした♡

 

最後に全園児で、大好きな歌「うみのそこにはあおいうち」を元気よく踊りながら歌いました!!

IMG_7391 IMG_7390

全園児で歌ったあとに、「みんなの前でうたいたいひと~!」と声をかけると、こんなにたくさんの子どもたちがステージに上がって、うれしそうに歌っていました(^^)

IMG_7394 IMG_7395

 

2学期は、運動会、お芋掘り遠足、作品展・バザーなど・・・楽しい行事がた~くさんあります!!

毎日楽しく、元気よく過ごしていきたいと思います♫

 

 

 

2014年9月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

2学期が始まりました

2gakki

 

 保護者の皆さま方には、子どもたちの毎日の生活が楽しく充実して過ごせるようにと、何かとお忙しい毎日の中をさまざまに工夫して下さったことと推察いたしております。子どもたちから、楽しい思い出のこもった暑中見舞いのハガキを沢山いただきました。とても楽しい絵や写真も沢山ありました。皆さま有難うございました。

 夏休み中に実施いたしました「子育て支援預かり保育事業」も、皆さん元気よく楽しく無事に終了することができました。送迎をして下さった保護者の皆さまご苦労様でした。

 さあ、いよいよ2学期が始まりました。3歳児や4歳児の中には退行現象(赤ちゃん返り)をしていることもあるのではないかな…と心配いたしております。どうぞ、ゆっくりと無理なく幼稚園の友だちとの集団生活に移行するようにいたしましょう。ご家庭におかれましても、子どもたちをはげまして送り出して下さいますようお願いいたします。室内・外の遊具や施設設備の点検・修理もいたしまして新学期の活動に備えております。(園長 今湊 良敬)

 

 

2014年9月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : ahjk7h65f89yq3iot6o4

残暑お見舞申し上げます

ZanshoOmimai

 子どもたちをはじめ保護者の皆さま方には、いかがお過ごしでしたでしょうか。今年の夏はどうしたことでしょうか。連日35度を超える日が続きました。猛暑日がつづき、熱中症で亡くなった方も多かったようです。私の子どもの頃は日射病といってました。これからも暑い日があると存じますが、子どもたちの健康管理をしっかりといたしましょう。

 ところで猛暑の中でしたが、甲子園の全国高校野球選手権大会で新潟代表日本文理高校が逆転ホームランを放って四強まで進んだことは、一服の清涼剤でした。準決勝で三重高校に破れたことは、残念でしたが、よくやってくれました。有難う、ご苦労様でした。(園長 今湊 良敬)

 

Nhonbunri555

 

 

 

2014年9月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : ahjk7h65f89yq3iot6o4

私の座右の銘

Matsumoto-Goichi

 皆さまもいつも身近に書きしるしておいて自分自身の戒めとしていることばをお持ちのことと存じます。私の尊敬する人のお一人が松永伍一さんです。松永さんといいましてもご存じの方は少なくなったのでしょうが、詩人、評論家又、作家として毎日出版文化賞を受賞され、多方面に亘る著述を残した方です。私は、以前松永さんの講演を拝聴したのですが、とても感動した記憶があります。お話しの中に「私の座右の銘」がありました。メモをとっておきましたのでご紹介して味わって頂きたいと思います。(園長 今湊 良敬)

 一、健康であること
 一、脳を鍛えること
 一、感動すること
 一、驕らぬこと
 一、おしゃれ感覚を持つこと

 「銘」というには少々平凡ですが、どの項目も「うん うん」と同感できますね。特に最後の「おしゃれ感覚をもつこと」は、忙しい毎日の生活の中でも大切にしたいセンスですね。

 

 

2014年9月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : ahjk7h65f89yq3iot6o4