第2学期 終業式

 

 

12月22日は、全園児が集まって、終業式でした。楽しい行事がたくさんあった二学期も今日で最後です。

園長先生が『「コケコッコ〜」のとり年も、もうすぐ終わり、

来年は、「ワンワン!」のいぬ年ですよ。来年も元気に遊びましょう!』と言うと

子ども達は『はーい!』と元気に返事していましたよ。

 

そして、園長先生と子ども達とのジャンケン大会!

 

園長先生に勝ち続けた二人がチャンピオンになりました(*^_^*)

 

ジュニア展で、奨励賞をいただいた子ども達は、ステージの上で、園長先生から表彰状とメダルをもらいましたよ!

 

続いては、先生方によるお楽しみ会でした!

『ジングルベル』に合わせて、ダンスや合奏をしましたよ(*´艸`)

合奏を終えると、子ども達から

『アンコール!アンコール!』の声が…。

アンコールに応えて、もう一度演奏しました。

 

子ども達は、みんなで『お正月』を歌いました!

 

 

保育室に戻ると、美味しいイチゴのショートケーキと紅茶をいただきました!ケーキの上には、かわいいサンタさんピックが乗っていましたよ(^ ^)

「おいし~い」と頬をゆるませながら、ケーキを食べていました。

 

 

3学期も、たくさん遊びましょうね!

 

 

皆さん、良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年12月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

年長組 おすもうあそび

2学期ももうすぐ終わりますね・・・。

冬休みに入る前に、子どもたちといっしょにおそうじをして、使ったものをきれいにしていますよ。

 

 

寒くなって園庭で遊べない日も多くなってきました。そこで、

おすもう大会をしましたよ~!

 

みあってみあって~

はっけよ~い

のこった!!

雪くみ 対 星くみ

とってもいい勝負で、みんな大興奮でしたよ!

 

 

 

 

 

 

 

2017年12月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

みんなちがって みんないい(長所と短所)

 

 

園は県立女子短期大学に幼児教育科の新設にかかわった責任から学生の教育実習を担当し、県立大学に移行した後もこども学科の学生の実習を担当いたしております。
毎年教育実習のオリエンテーションの際に実習生一人一人から、自分の長所と短所について発表してもらっています。
幼児たちを観察しておりますと、さまざまな生活態度が見られます。食事やお仕事をマイペースに、ゆっくりしているAちゃん。この子は食事やお仕事をゆっくり、丁寧にしている子。
おしゃべりして、友だちとふざけたりしているBちゃんはおちゃめで活動的な子。
反対にあまり友だちとかかわらない内向的なCちゃんは、自分の世界であそんでいる子とそれぞれの個性として見られます。
短所は長所でもあり、又、長所は短所でもあります。自分の個性を認められた子は自分に自信を持つことでしょう。
実習生に「自分の才能・能力を得意になっておごらず、短所だからといって卑屈にならないでほしい。その為には先ず自分自身の自己評価から始まる。日々成長している幼児たちです。一人一人にしっかりと寄り添って教育実習をしてください」と話しています。
 童話詩人金子みすゞは、その短かな人生で512篇もの詩を発表しました。その中でも保育者にとって大切に思われる詩が「私と小鳥と鈴と」です。その最後の一行が「みんなちがって みんないい」です。
 新潟中央幼稚園は仏教を建学の精神としております。仏教の精神は大慈大悲です。山川草木悉有仏性、すべてのものを抱擁する大きな愛です。金子みすゞは信仰心篤い家庭で育ちました。すべての「いのち」を愛する詩情が溢れていますね。(園長 今湊 良敬)

 

金子みすゞ遺稿

 

 

 

金子みすゞ記念館

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年11月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgdrctr

年少組&年中組 親子カレーパーティー!

 

11月16日は年少組と年中組の親子カレーパーティーでした!

 

「パトリック先生と遊ぼう」のあと、コップを持ってお部屋に行ってみると…

 

お母さまやお父さまが待っていました!

 

子ども達がお母さまの前に座り、カレーパーティーの始まりです!

 

 

まずは、「カレーライスのうた♪」をお母さま達に披露しました(*^_^*)

 

年中組さんのお部屋では、お当番さんが前に出て、給食の歌をうたいましたね。

 

 

いただきますのごあいさつ!

 

 

カレーライスをおいしくいただきました!

 

 

 

こちらは年少組さん!

初めてのカレーパーティー!みんな、とってもうれしそう(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

年中組さんも、お母様と一緒で、楽しそうですね・・・(^o^)・・・

 

 

 

おかわりした子もたくさんいました♪

 

 

 

お皿やスプーンのお片付けも丁寧にやりました!

 

ごちそうさまをした後、最後にお父さま、お母さまの前で「シンデレラのスープ♪」の歌をみんなで歌いました!

 

 

 

幼稚園のカレーライスのお味はいかがだったでしょうか…?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年11月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

年長組 こども創造センターと動物ふれあいセンター!

11月14日、年長組はこども創造センターと動物ふれあいセンターに行ってきました!

 

新幹線バスに乗って出発!

こども創造センターに到着すると、雪組と星組は別行動!

(雪組は創造センター →動物ふれあいセンターへ

星組は、動物ふれあいセンター →創造センターへ行ってきました)

 

 

創造センターでは、裸足になってクライミングウォールを体験(*^_^*)

はじめて体験する子もたくさんです。センターの方の話をよく聞いて、準備体操をしてから さあ!チャレンジ!!

 

 

 

まずはクライミングウォールのホールドの感触を確認。

 

その後、さっそく登ってみました!

一回目は横に移動しながら

 

 

 

 

二回目は天井の近くまで登りました!

登るときよりも、降りる時の方が大変でしたね(*゜ロ゜)

手・足・手・足の順番でゆっくり降りてきてね~。

 

 

 

動物ふれあいセンターでは、

うさぎやモルモット

 

 

いつものうさぎの部屋はお掃除中でした・・・。

 

 

こちらは・・・アルパカ

 

途中で雨が降ってきたので、外から屋内に入ってきました。

 

 

こちらは、

ヤギ

その紙は、食べちゃだめよ~

 

 

カピバラ

 

 

 

そして

ヒト((((;゜Д゜)))))))

 

 

こちら、雪組。

 

 

こちら、星組

 

「動物からは、こんなふうに外が見えているんだよ」と教えてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

アルパカにもなってみました!

 

お昼は、創造センターの2階でお弁当をいただきました!

 

 

お弁当を食べたあとは、食育・花育センターへ。

 

「まあくんのとっても大切朝ごはん」のエプロンシアターを見てきました!

早寝、早起き、そして、朝ご飯をしっかり食べることの大切さを教えてくれましたね(*^_^*)

(今日は、中学生のお姉さんたちもお仕事体験に来ていましたよ。)

感想も上手にお話できました。

 

さまざまことを体験でき、盛りだくさんな一日でとっても楽しかったですね(*^O^*)

 

 

 

2017年11月14日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

年長組 スイミーの目 答えは・・・

 

11月5日(日)は、作品展・バザーでした!と~っても楽しかったですね!

年長組の子ども達は、今日もみんなで作った共同製作「シーワールド」でたくさん遊びましたよ(^.^)

 

さて、

シーワールドに飾った、年長組の子ども達の足形スイミー。

 

問題

このスイミーの黒い目は誰の足形でしょうか??

 

みなさん、わかりましたか??

 

 

 

答えは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園長先生でした~!!

 

 

 

足がまっくろになった園長先生は、このあと

おふろで、よ~く足を洗ったそうですよ(´^ω^`) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年11月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

越後七不思議と報恩講

 

皆さま方には「越後七不思議」についてお聞きになったことはありませんか。

これは親鸞さまが越後・新潟で布教された旧跡です。私ども浄土真宗(本山京都東本願寺)の門徒・信者にとりまして一番大切にしておりますのが親鸞さまの御命日(1262年11月28日に亡くなられました)に毎年おつとめする法要で「報恩講」という「集い」です。

この「講」は今日でもさまざまに使用されておりますが、報恩講は親鸞さまを鑚仰する集いです。

市内中央区鳥屋野の「逆さ竹」公園も七不思議の一つとして800年程昔に活躍された親鸞さまの御遺徳を偲んでおります。

幼稚園では11月29日に「よい子の報恩講」をおつとめさせて頂きます。

(園長 今湊 良敬)

 

 

越後七不思議

逆さ竹

 

焼鮒

 

八房の梅

 

珠数掛桜

 

三度栗

 

繋ぎ榧

 

片葉の芦

 

八番目の不思議 八珍柿

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年10月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgdrctr

年少組・年中組 どんぐり拾いにいってきました!

 

 

10月25日に、年中組と年少組の子ども達が西大畑公園でどんぐり拾いをしてきました!

 

年中組さんは、黄色バスで。年少組さんは新幹線バスに乗って出発!

「園長先生、行ってまいります!!」

(帰りは、行く時とは違うバスで帰りました)

そして西大畑公園に到着!

 

 

 

 

さっそくドングリ拾い開始!
「まつぼっくり・きのみ」「どんぐり」「きのえだ・はっぱ」を探し、それぞれの箱に入れていきます。

先日、台風が通り過ぎたせいか、たくさんのどんぐりが落ちていました(*^_^*)

 

 

「先生、見て見て~!赤ちゃんどんぐり♡」「いっぱいありすぎてもう持てないよ~!」

大きなどんぐり、帽子をかぶったどんぐり、松ぼっくり,小枝やきれいに紅葉した葉・・・・などなど、たくさん見つけました!

 

 

拾った物は、どんどん箱の中へ!

 

 

たくさんのどんぐりを、幼稚園へ持ち帰りました!

 

 

帰ってきたら、おなかペコペコ!!今日のお給食はピラフとエビカツ♡

 

 

年中組さんは、月組さん、花組さん、一緒にお給食をいただきました。

とても賑やかで、楽しそうですね(^.^)

 

 

 

 

 

年少組さんも

 

みんなおいしそうに食べていました(*´艸`)

 

 

 

今日拾ったどんぐりや松ぼっくり、小枝は、作品展の飾りに使いたいと思います!!

楽しみですね・・・♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年10月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

年長組 作品展が近づいてきました・・・

 

朝・夜はすっかり寒くなってきましたね・・・。

子ども達は元気いっぱい遊んでいます。運動会後は、リレーが大人気!

 

そして、幼稚園 園庭のあさがおやひまわりのお花が咲き終わってしばらくたち・・・、種とりを子ども達と一緒にしましたよ。

 

子ども達は「こんなにたくさんとれたよ~」「ひまわりのたねってちいさいんだね~」と、かわいらしいお手々にのせて見ていましたよ。みなさんのお家のあさがおの種もとれましたか??

 

そして、楽しみな作品展とバザーが近づいてきました。

年長組はみんなで共同製作『ゆき・ほし 新潟中央シーワールド!』

はりきって作っています!!

おうちから持ってきていただいた材料を使って,魚やくらげを作ったり

 

おおきなおおきなダンボールの色塗りは、はだしになって「わあい、たのしい!」とダイナミックに色塗りしたり、とっても喜んでいました。

 

色塗りが終わった後、先生に足を拭いてもらって「くすぐった~い」(*^o^*)

「またお風呂に入ったらよく洗ってね~(^.^)」

 

 

作品展、どうぞおたのしみに・・・

 

 

 

 

 

 

 

2017年10月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

チョット気になるお話し

 

 

 8月に開催された関東地区教員研修新潟大会の記念講演は慶應大学の教育経済学者中室牧子先生の「教育に科学的根拠(エビデンス)を」でした。


 人間の成長にはIQ(知能指数)を伸ばすことも大切だが、もっと本源的な能力を伸ばす必要がある。それは「非認知能力」と呼ばれる能力、具体的には「やり抜く力」「自制心」「忍耐強い」といったものである。

この「非認知能力」を高めるには一番大切なのが幼児期の教育である。ですから国は幼児教育にうんと投資すべきである。・・・という教育経済学者らしい講演でした。

このお話しの中で大変気になるお話しがありましたので御紹介しましょう。

「夏休みの宿題を長い夏休みの中でいつやりましたか?」という質問で「自制心」の調査をしたところ「宿題を最後の方でやる子どもだった」と答えた人は、大人になってから禁煙ができないし、ダイエットができないし、貯金ができていない大人になっていることがわかったそうです。(大阪大学行動経済学研究科池田新介著「自滅する選択」より)

皆さまいかがですか。気になりますね。


 幼稚園での遊びを通して「自制心」「がまんする力」「がんばる力」が育つようにいたしております。


 お父さま、お母さまもガンバリましょう。(園長:今湊 良敬)

 

 

 中室牧子先生の著書

 

 池田新介先生の著書

 

 

 

 

 

 

 

2017年10月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgdrctr