ようちえん・園庭探険をして遊びました!(年中組)

 

今日から、ようちえん・園庭探険を始めました!

今日はとても天気が良かったので、園庭で探険をしましたよ♪

 

まずは、ジャングルジム、たいこばし、ぞうのすべり台、ブランコ・・・で遊びました!

 

 

「やっほー!一番上まで登ったよ!」

 

「よいしょよいしょ、足をここに掛けて登るんだよ!」

「お花まで手が届いた!」

次はみんなが大好きなお砂場!

大きなシャベルで穴を掘ったり、水を入れてみたり、いろんなことをして遊びました。

「お山をつくるぞー!」

「バナナのケーキ作ってるの!」

 

みんなでお外で遊ぶの楽しかったですね(^^)

お部屋に戻ってから探険カードにシールを貼って、とても嬉しそうにしていましたよ!

 

 

お部屋でも、新しいおもちゃで仲良く楽しく遊んでいます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年4月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

西大畑公園に行ってきました!(年長組)

 

 

年長組のみんなで西大畑公園に行ってきました!

行きは新幹線バスに乗っていきましたよ♪

図鑑を持って、虫探しを楽しみにしている子もいました。

公園に到着すると、まずは滑り台などの遊具で思いっきり遊びました(*^_^*)

 

「くるくるのやつ楽しい!!」

「滑り台すごくはやいよ!」と大喜びの子どもたち。

 

公園のお散歩をしていると、綺麗なチューリップが咲いていました♪

「わ~きれい!」「なんかいいにおいするよ♡」「まだ咲いていないのもあるね」

綺麗なチューリップに夢中です♪

 

グラウンドでリレー遊びや鬼ごっこもしましたよ!

たくさん走って楽しかったですね!

帰りはお花やお店を見ながら歩いて帰ってきました。

いっぱい遊んでお腹がペコペコな子どもたち・・・

「給食おいしすぎる~!」「おかわりください!」

久しぶりの給食を美味しくいただきました♪

またみんなでお出かけしましょうね(^^)♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年4月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

給食がはじまりました!(年少組)

昨日10日の入園式が終わり、いよいよ年少組の子どもたち 全員揃って、幼稚園生活がスタートしました。

いいお天気で、園庭でたくさん遊びましたよ。

みんなニッコニコで遊んでいます。三輪車やブランコが人気!

 

そして、3階のお部屋では、「アンパンマン」の大型紙芝居を見ました。

アンパンマンの顔が食べられるたびに「あ~!!」とビックリ!

楽しかったね・・・。

 

そして、今日から幼稚園は給食がはじまりました!

「おいしいね~」と言いなが食べていました。わかめごはんは、おかわりする子もいましたよ。

これからみんなと一緒に、毎日楽しく食べましょうね♡♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年4月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

きょうはうれしいひなまつり♪(年少組・ぴよちゃん)

♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~

今日3月3日は✿ひなまつり✿

桃の節句ですね・・・。

小さくてかわいい桃の花が咲いてきましたよ。

 

今日はお遊戯室でひなまつりごっこをして遊びました。

「一番うえの段に座っているのはだあれ?知ってる?」

「おひなさま!」

「おだいりさま!」

「おひなさまとおだいりさまで、2人だね!」・・・

みんなで、おひなさま飾りをみて いろいろお話ししました。

 

うれしいひなまつりの歌をうたいながら、1、2、1、2!

 

「おひなさまとおだいりさま!」と声をかけたら・・・

上手に2人組になれましたね(*^。^*)

 

「五人囃子!」と声をかけると・・・

お友だちを見つけて5人組!

太鼓をたたいて、トントントン

 

今度は、貝合わせゲーム!

貝をめくって、同じ絵が出るかな・・・

神経衰弱のように遊びました。

とっても楽しくて、何回も遊ぶ子もいましたよ!

 

そして給食は、ひなちらし!

みんなでもぐもぐおいしくいただきました。

あたたかい春が、もうすぐですね・・・

 

 

 

 

2023年3月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

年長組 新潟小学校交流会に行ってきました!

 

 

2月9日(木)、年長組は新潟小学校の1年生との交流会に参加してきました!

小学校に着くと、さっそく1年生のお兄さんお姉さん達が「おはようございます!!」と元気にお出迎えしてくれました♪

まずは、グループごとに教室に入ります。みんなちょっぴり緊張しています(・・)

お兄さんお姉さん達が「ここに座ってね。」と、優しく連れて行ってくれました♡

そして、「もうすぐ1ねんせい」と書かれたペンダントをかけてもらいました!

 

「新潟小学校にようこそ!」と、はじめの言葉を聞いたあとは!

 

 

学校探検で「ここは、教務室です!先生達がお仕事をする部屋です。」

「けがをしたり具合が悪くなったりすると、保健の先生が優しくお世話してくれます。」と、

いろいろなお部屋の説明をしてもらったり・・・

 

 

「新潟小学校の、もう一つの名前は何でしょう?」などと、小学校についてのクイズをしたり・・・

 

体育館でそれぞれのクラスのオリジナル鬼ごっこをしたり(歩き氷鬼、タンポポ鬼ごっこ、ロボット鬼ごっこ)・・・

 

絵本を画面に映して読み聞かせをしてくれたグループも!

 

トイレ休憩で待っている時には、おしゃべりしたり、「国語とか、算数とか、何が楽しみ?」と、

教科書や道具を紹介してくれた子もいて、

みんなドキドキしつつも、とってもうれしそうでした(^^)

 

 

最後には、「僕たち私たちが育てたアサガオの種です!」と、素敵なプレゼントももらいましたよ☆

 

 

「今日で、小学校に来るのが楽しみになってくれたらうれしいです!」

「待ってま~す♪」

1年生のお兄さんお姉さん達にそう言われて、みんなニコニコ…♡

幼稚園に帰ってからも、「ちょっと緊張したけど、楽しかった~!!」「プレゼント早くおうちで開けたいな♪」と

お話ししていました!

 

2バスをご利用の方々には、交流会の開始時間に間に合わせるためにご協力をいただき、本当にありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年2月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

節分会に参加しました!

 

2月3日(金)、幼稚園では、鬼が出てくる映画をみたり、豆まきの歌を歌ったりして、

学年毎に節分の行事を楽しみました。

 

手作りの鬼のお面や帽子を身につけて、参加しましたよ!

 

まずは年中組さん!

元気よくお歌を歌ったり、

映画を見ると……

 

ドン! ドン! ドン!

突然大きな音が鳴り響き・・・

赤鬼と青鬼が現れました!

 

みんな、びっくりして、

かたまってしまいました💦

でも、「鬼は〜そと!福は〜うち!」

みんなの元気のある掛け声と、

先生達のまく豆で、鬼たちは逃げていきました!

 

 

 

次は年少組とぴよちゃん!

年少組さんとぴよちゃんの鬼の帽子は、とても可愛らしいです☺

 

♪「まめまき」のお歌は、元気いっぱい!!

 

でも、鬼が登場すると・・・・

 

びっくりする子どもたち!

泣きそうな子も!!

 

 

 

最後は年長組さんでした!

鬼のお面、カッコいいですね!

♪「ほーい豆まき」のうたも、ノリノリ!!

 

 

年長組さんの中には、びっくりして、泣いちゃうお友だちがいました!

楽しくて、ちょっぴり怖い節分会でしたね!

 

 

 

実は、2月に入ってすぐ、

幼稚園の廊下には、風船鬼がいたんです!

新聞紙で作った豆で、

「鬼は~そと!」「福は~うち!」

 

豆まきごっこも盛り上がっていましたね(*^。^*)

お部屋では、

♪「おにの~パンツは いいパンツ~」

手遊びも楽しいね!

 

 

 

 

 

 

 

2023年2月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

雪遊び 楽しいな!

1月24日から、10年に一度といわれている寒波がきていますね・・・。

とっても寒いですが、今日26日は風もおさまっていたので、園庭で雪遊びを楽しみましたよ!

気温が低いので、サラサラの雪。

子どもたちは、大喜びです😊

 

 

年長組のお姉さん達は、小さなぴよちゃんのお友達をソリに乗せて、一生懸命引っ張ってくれていましたよ。

 

雪合戦。カメラの先生に向かって投げています。

 

 

 

 

 

 

雪遊びまだまだできそうですね・・・。

 

 

 

 

2023年1月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

おたのしみかるたあそび!

 

 

1月20日(金)、三階でかるた大会を行いました!

三階に集まり、『お正月さん』のお歌を歌いました!

♪はいはい、カルタのかけ声と一緒に来た来たお正月さん♪

 

まずは年長組さんからカルタ大会がスタート

 

 

背筋を伸ばして、かっこいい姿勢で…

 

読み札が呼ばれると、元気よく「はいっ!」とカルタをとる子どもたち!

最後の一枚まで、頑張りました!

撮った枚数を発表し、多くても少なくても、みんなで拍手!

 

チャンピオンになった子には、園長先生からメダルが贈呈されました!

おめでとーー!!

 

次は年中組さんの番!

 

年長組さんに負けない速さでカルタを取っていました!

 

 

17枚も取り、見事チャンピオンになりました!

 

 

年少組さん・ぴよちゃんは、お部屋でかるたをしましたよ!

 

年少さんは、アンパンマンかるた!一生懸命カードを探して、みつけると・・・「はい!」

 

 

ぴよちゃんはどうぶつさんのお顔の「にこぷんカードかるた」で遊びました!

「『うさぎさんがにこにこわらっています!』さあ、どこにあるかなぁ~」

年少組さん・ぴよちゃんも、かるたが取れるととてもうれしそうでした(^^)

 

またかるたであそびしまようね☺

 

 

 

2023年1月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

新年お楽しみ おもちつき大会

 

1月17日(火)、幼稚園では、おもちつき大会が行われました!

 

最初に三階へ上がったのが、年中組と年少組です!

田中屋本店のお兄さんが臼にもち米を入れて、もち米を杵でつぶしていきます!

 

お兄さんがお餅をついてる間に子どもたちは

「し~ろい、おもち、ま~るいおもち、

みんなのお顔によくにてる~

そ~らふくらんだ そ~ら伸びた♪」

と「ペッタンおもち♪」のお歌を歌いました!

 

 

 

先生たちもお餅をついたら

いよいよ子どもたちの番…!

 

年中組さんもぺったんこ!

 

年少組さんもぺったんこ!

 

たくさんお餅をつきました!

 

次に三階へ上がったのが年長組とぴよちゃん!

 

 

年長組もぺったんこ!

力持ちなので一人で杵を持ちました!

 

 

 

ぴよちゃんも先生と一緒にぺったんこ!

 

 

 

びよ~んと伸びたお餅を見て、大喜びの子どもたち☺

 

 

 

お部屋でお土産のお餅をいただいて、じっくり見つめるぴよちゃん!

 

 

 

全園児が、ショルダーカバンに入れて持ち帰りましたね!

きなこもちのお味はいかがでしたか…!

 

 

2023年1月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

3学期がはじまりました!

 

 

1月10日から3学期が始まりました。

 

初日は三階に集まって始業式を行いました!

お手々を合わせて、のの様におまいり‥‥

冬休み元気に過ごせました^_^

今年もみんなで仲良く楽しく遊べますように‥‥

 

保育室では‥‥

粘土あそびをするぴよちゃん!

 

年少組さんはうさぎやネコ、オオカミさんになってピアノの音に合わせて元気よく遊んでいました!

 

カルタあそびを楽しむ年中組さん!

 

年長組さんも様々な遊びを楽しんでいました!

 

 

3学期はおもちつき大会や、かるた遊び、豆まき、おゆうぎ会と楽しい行事も盛りだくさん!

楽しみですね☺

 

 

2023年1月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont