10月22日(火)、年中組さんは年長組・年少組・ぴよちゃん達に続いて、
『アグリパーク』へお芋掘りに行ってきました🍠
朝からリュックを背負ってワクワクの子ども達😊
バスに乗る前には、園長先生に「行ってきま~す!!」と手を振りました👋

園長先生も、バスが動き出すまでずっと手を振って下さっていました!


バスの中では、♪やきいもグーチーパー や ♪でぶいもちゃん ちびいもちゃんを歌ったり、紙芝居を見たり…
軍手は自分で装着🧤 準備完了です✨


アグリパークに到着して、リュックを置かせていただいたら、
職員の方のお話を聞いて、お芋畑へ!
途中には、ヘチマやゴーヤ、ナスやピーマンなど、お野菜もたくさん植えられていました!

いろいろな野菜を見ながら歩いて、お芋畑に到着!堀り方のお話もしっかり聞きました!


「この畑には“べにあずま”という種類のさつまいもがあります!」
「おいもが傷つかないように、土をどかす感じで掘って下さいね♪」
「お芋が最後まで見えてきたら、引っ張りましょう✨」と、丁寧にお話し下さいました!
そしていよいよ…
おいもほり開始~🍠

「おっきいの出てきた~!!」
じっくり土の中で育ったさつまいもは、立派なでぶいもちゃんになっていました♪
みんなとっても嬉しそう😄持ち上げる顔は達成感いっぱいです♡


「ミミズも出てきた💦」「(アグリパークの方)良い土の証拠だよ!」
いろいろな虫さん達ともご対面しつつ笑

こ~んなにたくさんの大きなおいもが掘れました♡
記念にパシャ📸


た~くさん掘った後は、大きな入れ物の中で長靴を洗って…


焼き芋の焼き場を見せて頂きました👀


「中が赤くなってる!」「なんかあったかいね~」「アルミホイル巻いてあるね!」
みんな大きな釜に興味津々でした✨
気づけばお腹はぺっこぺこ!丸くなって幼稚園のサンドイッチ給食をいただきました🥪



そして、出来上がったホカホカの焼き芋も切り分けていただき、みんなで食べましたよ😋

さつまいもが苦手と言っていた子どもたちも、気づけばおかわりに手を伸ばしていました♪
「おいしい♡」
気づけばお皿は空っぽに!ごちそうさまでした👏
お昼ご飯の後は、芝生の広場で遊んだり…



「トンボがいっぱいいる~!!」


「頭にとまった😲」「ぼくもぼくも!」「わたしもやる!」

羊さんやヤギさん、牛さんに会いに行ったりしましたよ♪

「羊さん達こっちに来た!!」「ご飯欲しいんじゃない?」



「牛さんおっきいね~👀」

牛さんの足跡をたどって歩くのも楽し~い♡

たくさん遊んで大満足の子どもたち♪

最後はご挨拶をして黄色バスへ🚌


幼稚園へ出発~!…したと思ったら

みんな静かになりました😴
幼稚園に着いた後は、
「このお~っきいおいもにする!!」「これが1番美味しそう♪」
と、元気いっぱいにお土産のお芋を選んでいました♡
その後は「おいも描く!!!」とお絵描きも楽しんで、一日お芋づくしだった子どもたち🍠

お土産のお芋、二週間後に美味しく食べてね😊