こども創造センター!

 

こども創造センターへ行ってきました!

今回は「光と音のホール」という広いお部屋で、巨大壁画を描く体験をしてきましたよ🎨

まずは、お絵描きのお約束や絵の具の使い方をよ~く聞きました。

そしたら・・・腕をまくって、お絵描き開始!

お絵描きのテーマは「マリンピア日本海」です🐟

「チンアナゴ描きたい!」「丸い泡たくさん描こう!」「クラゲ可愛いでしょ~♪」など、お友達と楽しく話しながら、のびのびとお絵描きを楽しんでいました☆

白い大きな紙が、あっという間に楽しい絵でいっぱいになりました♪

 

描き終わった絵はどんどん上に持ち上げられ・・・

「わー!大きいね!!」「飛び出して見える!」と大喜び!

さらに、電気を消してお部屋を真っ暗にして、ブラックライトを当てると・・・

「わ~~!!すご~い!!きれい!✨」

自分たちの絵が光って、驚く子どもたちでした😊

 

楽しいお絵描きをした後は、みんなでお弁当を食べましたよ♪

美味しいお弁当を食べて、元気もりもり!

ごちそうさまをしてから、動物ふれあいセンターで可愛い動物さんを見たり、

花育センターでお花を見たり、

星ぐみさんは、広い芝生で鬼ごっこや花いちもんめをして少し遊んだりしました!

 

こども創造センター楽しかったね♪

 

 

 

 

 

2025年10月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

どんぐり拾いに行ってきました♪

 

 

10月15日(水)、今日はもも組と星組で、それぞれ西大畑公園へどんぐり拾いに行ってきました!

外は秋晴れで気持ちの良いお天気でした🌞

 

まずは、もも組さんが出発🚶

お御堂の前で「ののさまいってまいります」とご挨拶をしたら、

お友達と手を繋いで出発✨

日頃たくさんお出かけしているので、手を繋いで並んで歩くことにも大分慣れてきました😄

周りのいろいろな物を見てお話ししながら歩いて…

到着!

さあ、どんぐりは見つかるかな?

松ぼっくりや葉っぱ、小枝もいっぱい見つけて嬉しそうなもも組さん🍑

もちろんどんぐりも見つけました👀

見つけたどんぐりはペットボトルで出来た、どんぐりが大好物の”りすちゃん”に食べさせてあげました💖

(「りすさんは どんぐり食べるから!」ということで、子どもたちから命名されました😊)

”りすちゃん”がお腹いっぱいになった様子なので、

のんびり紙芝居タイム♪

帰りは黄色バスが迎えに来てくれて、幼稚園に帰りました🚌

給食を食べ終わったら、みんなでどんぐりを水に浮かべて選別👀

「浮いてきたのは、虫食いどんぐり?」「沈んだのは良いどんぐり!」

 

 

その頃星組さんも…

「ののさまいってまいります!」と元気に西大畑公園へ出発💨

 

まだ残っているかな…?と

ちょっぴり先生は心配していましたが…

さすが星ぐみさん😲

名探偵のようにたくさん見つけていました💖

こ~んな、絵本に出てきそうなくらい立派なキノコも生えていてビックリ👀

 

午後も元気いっぱいの星ぐみさん☆

公園の遊具などでもたくさん遊びました♪

 

帰ってきた後には、星ぐみさんもドングリを選別しましたよ🤗

 

ぐつぐつ…

もも組さんは、煮沸した物からお土産を選んで持って帰りました✨

 

今日拾ったどんぐりは、もも組さんも星ぐみさんも

製作などで使う予定です😄

 

 

2025年10月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

もも組通信13(もも組)

 

 

大運動会、無事に終えることができました…💛

保護者の皆様、御協力をありがとうございました!!

 

親子かけっこや玉入れ、綱引き、リズムダンス…様々な競技に楽しく参加出来たもも組さん🍑

そんな運動会の思い出のお絵描きを作成中です🎨

         

 

大玉転がしや

星ぐみさんがダンスで使った、憧れのバルーンにも大はしゃぎでした😊

試しに「とるよ~♪」と言ってやってみると…

みんな思い思いのポーズを見せてくれました💖

 

秋晴れの涼しい日も増えてきましたので、お外遊びもたくさん楽しんでいます😄

 

 

 

来週もお待ちしております✨

 

2025年10月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

お芋掘りに行ってきました!

 

 

10月10日(金)は、みんなでアグリパークへお芋掘りに行ってきました✨

お家の方からご用意いただいたお弁当を持って、ワクワクな子どもたち😊

 

黄色バスに乗って、しゅっぱ~つ🚌💨

バスの中で♪やきいもグーチーパーを歌ったり、紙芝居を見たり…

心の準備もバッチリ👍

 

アグリパークに着いたら、まずは担当の方からクイズ形式でお芋についてのお話を聞きました!

 

 

そして、焼き芋を焼いている所を見学した後は…

 

いよいよお芋畑へ!!

 

堀り方などについてのお話を聞いて、お芋掘り、開始~✊

晴れの日が続いていたので、土も掘りやすかったです♪

 

そして…

出た出た~💛

でぶいもちゃん、ちびいもちゃん、まるいもちゃん、ながいもちゃん…

いろ~んなお芋がたくさん取れました🍠

 

 

土の付いた長靴を洗って、

(畑でお芋以外の野菜も少し見せていただきました✨)

 

クイズの続きをしていると、

こんがり焼けたさつまいもが到着~🙌

お弁当も美味しくいただきました😋

 

お昼ご飯の後は、

牛さん、羊さん、ヤギさん、カエルさん、トンボさん…

色々な生き物と触れあって遊びました💖

  

 

楽しかったですね😄

 

 

2025年10月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

運動会ごっこ(星組)

 

運動会代休明け、元気いっぱいに登園した子どもたちは、「運動会楽しかった~!」「たまいれ勝った♪」「かけっこ1番だった✨」「綱引き負けたのが悔しかった」・・・など運動会での思い出をたくさん話してくれました😊

 

幼稚園は、まだまだ運動会の余韻でいっぱいです!

3階では、運動会ごっこを楽しんでいます☆

保護者競技の「大玉おくり」は、子どもたちだけでは少し危ないので、「大玉ころがし」を楽しみました♪

大玉を転がすのは意外と大変💦でしたが、喜んで遊んでいましたよ😊

 

お部屋では、運動会の絵を描いています🎨

1番思い出に残っている競技を選んで描きました!

運動会楽しかったね🎌

 

 

季節はすっかり秋になり、秋晴れの気持ちの良い日が続いていますね・・・

園庭で長い時間遊べるようになり、毎日大喜びの子どもたちです♪

 

さぁ、明日は、みんなが楽しみにしている『おいもほり』です🍠

お芋のうたを歌ったり、絵本を見たりして、「こ~~んなに大きいのとる!」とやる気満々、ワクワクいっぱいの星ぐみさんです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

もも組通信12(もも組)

 

 

今週も、楽しく遊んだもも組さん🍑

 

お遊戯室では、積み木遊びや 星組のお兄さんお姉さんのダンスを真似っこして嬉しそう✨

 

 

最近は かくれんぼも、ぴよちゃんと一緒に楽しめるようになってきました!

(先生のお手伝い付きです😄)

みんなで「○○ちゃ~~~ん!」と呼びながら探すと、我慢できず「は~い👋」とお返事する可愛い子どもたちです笑

先生が鬼になって探していると、明らかに怪しい積み木…👀

皆で仲良く隠れていました💛

 

そして、10月からは新しいお友達も増えて、さらに元気いっぱいです!

          

周りのお友達の遊びに興味津々✨いろいろな事にどんどん挑戦しています!

お友達のマネをして、おまいりも少しずつ慣れてきています♪

 

運動会も もう間近…

ワクワク…ドキドキ…

お楽しみに🌟

 

~おまけ~

「せんせ~!みて~!!!」の声に振り向くと、

とっても素敵な消防車(はしご車)が出来ていました😄

自力で作れるもののクオリティが上がってきていて、先生もとっても楽しいです♪

 

 

2025年10月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

もう少しで運動会!(星組)

 

「あと5回寝たら運動会?」と日曜日が待ち遠しい子どもたちです😊

 

「今日も玉入れしたい!」「縄跳びいっぱいとべるようになったよ!」といろんな競技を楽しんでいます!

 

それぞれのリーダーも張り切って頑張っていますよ!

年長組さんは「はじめのことば」「おわりのことば」を覚えて、小学校の体育館のステージの上でお話しするのを楽しみにしています😊

リズムダンス「ライラック」もみんなで心をひとつに頑張っています。とってもかっこいいです✨

楽しみにしていてくださいね・・・!

 

ののさまや花御堂、涅槃会の観察画も素敵に仕上がりましたよ😊

 

 

 

2025年9月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

もも組通信11(もも組)

 

 

今週は、いよいよ ぴよちゃんのお友達もお当番活動を始めました✨

ちょっともじもじ…でも嬉しそうな顔で、はりきってお仕事していましたよ😊

(前日からずっと「ぼく(わたし)明日?明日?」と楽しみにしていました♪)

 

 

絵の具遊びで描いた動物さんたち。

クレヨンでお顔を描いたり、絵の具で色塗りをしたりしました🎨

「するどい歯でご飯を食べるんだよ~!」

「可愛いお顔が良い~💛」「リボンも付けちゃおっと♪」

 

~おまけ~

先生が一緒に作ったアンパンマンのお顔…

知らぬ間に足だけついていました笑

   

 

 

運動会に向けても はりきっています✨

 

星ぐみさんに、リズムダンスを披露するのはもちろん…

    

一緒に運動会のいろいろな歌を歌ったり…

綱引きなど、合同の競技も一緒に楽しんだりしています😊

先日の綱引きは、先生達VS子どもたち!

 

子どもたちのパワーに、大人も結構本気でした…👀

星ぐみさんに3階でもダンスを見せて貰って、嬉しそうなもも組さん🍑

 

運動会、楽しみだね♪

 

 

来週からは、また新たにもう一人かわいいお友達が増えるもも組さん✨

元気いっぱい遊びましょうね💛

 

 

2025年9月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

リズムダンス楽しんでいます♪(星組)

 

リズムダンス『ライラック』を毎日張り切って踊っています!

キラキラのポンポンをもらって、やる気が倍増している星ぐみさんです😊

いろいろなパラバルーンの技にも挑戦しています!

みんなが大好きな『花火』の技を園庭でやってみると・・・

ポーン!とお空に向かってボールがとんでいき、「わー!!」と嬉しそうな子どもたちでした♪

 

運動会に向けて、ダンスや応援合戦、リーダーのお仕事など・・・たくさんのことを毎日張り切って頑張っています!

「運動会たのしみだな♪」「ママたちびっくりするかな~♡」と運動会が待ち遠しい星ぐみさんです😊

 

 

お部屋では、ののさまや花御堂、涅槃会のお絵描きをしています🎨

 

 

 

 

2025年9月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

もも組通信10(もも組)

 

 

新学期から1週間が経ち、園生活を体が思い出してきたもも組さん🍑

新しいお友達も幼稚園生活に慣れてきた様子です😊

 

今週は気温がそこまで高くなく、園庭で遊べる日が多かったので、

子どもたちは「お外行く~!!」と大喜びでした✨

トンボさんと追いかけっこしたり…

久しぶりに遊具やお砂場で遊んだり…

かくれんぼをしたりして楽しみました!

(お手々の双眼鏡でお友達を探しています👀「こっちの方がよく見えるよ!」とのことです😄)

 

 

皆で見ているのは、ちょこっと欠けたドーナツのイラスト👀

「先生が食べちゃったところはどこかな?」とクイズを出して遊びました♪

初めは「・・・?👀」という感じだったぴよちゃんのお友達も、もも組のお兄さん達と答える内に

徐々に「こっち!」と指さし出来るようになってきました!

そしたら次は、片目ずつ隠して、視力検査に挑戦!少しずつ上手な子が増えてきて…います!

 

 

 

運動会に向けての様々な活動も楽しみながら取り組んでいます✨

かけっこや…

ダンス…

玉入れも!

(入っているかどうかは…お察し下さい笑)

水分補給もしっかりしながら元気に遊んでいます☆

おまけの三輪車✨

 

 

 

消防署見学に行った次の日からは、カッコ良かった消防車作りをしています🚒

「おっきい消防車描きたい!!」「ぼくは小さめを2個にしよっかな~♪」

ここからさらにリボン等で飾り付けたり、クレヨンで描き込んだり、

それぞれ思い思いの消防車を作っています💖

 

 

更に今週は、ぶどう狩りにも行ったので、指絵の具や丸い折り紙などで、ぶどうのデザイン画製作も始めました!

来週も続けて、素敵な作品を作っていきたいと思います😊

 

 

 

 

 

今週も楽しかったね💖

 

 

2025年9月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont