7月7日は七夕ですね・・・☆彡
幼稚園でも七夕まつりをしましたよ♪
みんなの願いをかいた短冊や七夕飾りを笹に飾りました😊
笹は今朝届いたばかりのとてもみずみずしくて立派なものです!
そして、みんなで一緒に『♪たなばた』や『♪おほしさま』、
手を繋いで大きな円になって『♪スワンのつばさ』を歌ったり、
七夕のお話しを見たりしました。
今日はお天気がいいので、織姫さまと彦星さまもきっと会えるでしょう・・・
みんなの願いも叶うといいですね・・・☆彡
☎ 025-228-5866
〒951-8061 新潟市中央区西堀通7番町1558番地
いよいよ7月!暑さも本番となってきましたね🌞
もうすぐ七夕なので、笹飾りも仕上げ✨
素敵な飾りが出来ました💖
そして、年少組さんも楽しみにしていたプール遊び&水遊びが始まりました💦
リズムダンスで準備運動をして…いざ、プールへ!!
「冷た~い!!」と、気持ちよさそうに遊んでいます😊
坂口先生ともプールで遊び、お顔に水がかかったときの合言葉「あー、んー、パッ」や、
カニさんのお口(バブリング)を教えてもらったり、水をかけあいっこしたりして遊びましたよ💛
水遊びでは、色々なおもちゃを使って水の感触を楽しみました♪
そしてこちらは…
ぶくぶくぶく…シャボン玉に絵の具を溶かしてバブルアートをしました!
「カラフルなアワアワになった~!!」と子どもたちは大喜び😄
体も描いて、プールで遊んでいる自分やお友達の楽しい絵画になりました♪
楽しかったね✨
もう少しで七夕ですね☆彡
七夕のお話をきいたり、お歌をうたったり、
七夕製作をしたりしました。
みんなのおねがいごとが叶いますように・・・☆彡
3階では、みんなが大好きなリレーをしたり、
ドッジボールをしたり、
(コートを自分たちで作っています!)
最近は、花いちもんめに夢中な星ぐみさんです!
♪勝って嬉しいはないちもんめ!
♪負けて悔しいはないちもんめ!
♪あの子がほしい! ♪あの子じゃ分からん!
♪そうだんしましょ! ♪そうしましょ!
誰にきてもらうかをチームのみんなで相談して、じゃんけんぽん!
とっても喜んで遊んでいます😄
7月もみんなで楽しく遊びたいと思います!
朝顔もどんどん大きく生長して、お花が少しずつ咲き始めました♪
7月になり、さっそく暑い日が続いていますね・・・
幼稚園では、3階でプール遊び、園庭で水遊びが始まりました!
「冷たくて気持ちいい~!」と喜んで遊んでいます♪
そして・・・
園庭のプラムがたくさん実る季節になりました!
水でよく洗ってからいただきましたよ♪
去年の夏に食べて以来、「はやく幼稚園のプラムたべたいな~」とずっと心待ちにしていた子もいました😄
「おいしい💖」「また明日もたべたい!!」と大喜びな子どもたちでした。
お部屋では、先日楽しんできたマリンピア日本海のお絵描きをしています🐟
クラゲ・エイ・アザラシ・ペンギン・イルカ・・・思い出に残っている生き物をクレヨンで描きましたよ。
お魚さんたちが泳ぐための水槽も作りました。
お水をたっぷり塗った画用紙に、まんてんカラーをのせると・・・
絵の具が滲んで、とても綺麗です。
最後に海藻やイソギンチャクを描いて完成✨
どの絵も楽しそうです!
みんなの絵が並んで飾ってある様子をみて、
「なんだか、大きい海みたいだね!!」「ほんとだね!綺麗だね!」と、お友達と嬉しそうに話す姿が微笑ましかったです😊