食育・花育センターでカステラ作りをしてきました♪

 

 

6月17日(火)は、みんなで食育・花育センターへ行って、カステラ作り体験をしてきました✨

 

みんなワクワクです😊

靴を履き替えたら、手を洗います🙌

 

最初はグループ毎に座って、『まぁくんのカステラ』のオリジナル絵本をテレビで見たり、

まぁくんと一緒に材料や作り方の確認をしたりしました♪

 

三角巾とマスクを着けて、もう一度手洗いをしたら、カステラ作りスタート!!

 

材料を混ぜ混ぜ~🌀…

型に入れたら、オーブンに入れて、スイッチオン👇

焼いている間に、使った道具を自分たちで洗ってお片づけしていると、

 

オーブンから良い匂いがしてきて、みんながオーブンの周りに集まってきました😄

タイマーの数字を見てカウントダウンしながら、みんな嬉しそう💖

 

焼けた~!!!!

ホカホカ膨らんだカステラを見てみんな大喜び!

全部のグループの焼き上がりを待つ間、みんなクンクンクン…👃

「もう匂いだけでおいしい~😋」

すでに幸せそうです☆

 

さぁ、みんなで「いただきます!!」

自分で作ったカステラは格別なお味だったようです✨

 

とっても楽しかったですね🎵

 

2025年6月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

時計づくり(星組)

 

6月10日の「時の記念日」をきっかけに、時計に興味津々な星ぐみさん!

時計のお話を聞いたり、時計の絵本を読んだり、時計クイズをしたり・・・

時計屋さん見学に行く前には、折り紙で腕時計を作ったりしました♪

 

時計屋さん見学で、大きな仕掛け時計や振り子時計を見てきたこどもたちは、

今度は、お家から持ってきたティッシュBOXでオリジナル振り子時計を作ることにしました🕐

 

時計の文字盤に数字を書いて・・・

自分の好きなものを描いて切ったら・・・

包装紙を巻いたティッシュBOXにテープやのりでくっつけて作っています!

くるま時計やデザート時計・シマエナガ時計・ばんにゃい時計・・・・いろんな素敵な時計がもう少しで完成しそうです😊

たくさんの時計が飾ってあるので、お部屋が時計屋さんみたいです♪

 

 

 

 

 

 

 

2025年6月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

もも組通信5(年少組)

 

 

梅雨の時期にさしかかり、雨の日も増えてきましたが、ももぐみさんはいつも元気いっぱい!!

 

絵の具でスタンプしたあじさいに、折り紙でさらにお花を咲かせたり…

 

画用紙に垂らした絵の具をストローでふ~~!!!

しずくの形のスタンプをポンポンポン💧

雨を表現したり…

「わ!面白い形になった♪」「僕のは手みたいに見える~✨」

 

楽しかった時計屋さん見学を思い出しながら、「とけいのうた」を歌ったり…

 

粘土に熱中したり…

(「粘土したいな~」の一言から始まった粘土遊び。気付いたら30分以上夢中になっていました👀!)

 

坂口先生の体育指導で身体を動かしたりと、た~くさん楽しみました😄

 

お姉さん先生と一緒に作ったカエルさんのマラカスを使って、演奏会もしましたよ♪

 

 

そして こちらは…

大きくなってきたバケツ稲の植え替えもしました!

まずは、元気で茎の太い苗を選んで、土ごと取り出します🌱

「(先生)根っこがこんなに長く伸びてたんだね!」

「足みたいだね~👀」みんな興味津々✨

さぁ、選び終わったら、他の苗はみんなにも手伝って貰ってお引っ越し~

「ちょっと待っててね~広いところに行くからね💖」みんな優しく上手に抜けました!

 

最初に選んだ苗を、まとめて…

バケツへ!

 

もちろん、みんなが抜いた苗も、新しいお家を作ってお引っ越ししました😊

 

これからも楽しみですね♪

 

 

来週も、楽しいことがいっぱいですよ~✨

2025年6月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

時計屋さん見学!

 

 

6月10日は “時の記念日(ときのきねんび)”です。

時間を知らせてくれる時計ができた日なんです!


また「時間を守り、時間の大切さを尊重する日」でもあります。


そんな時の記念日に、今年も古町のダイヤ時計店様のご協力により、

「時計屋さん見学」ができました。

 

 

 

時計屋さんにはピカチュウやハローキティ…

また大きな音の鳴る目覚まし時計や 小さな音の鳴る時計などなど、たくさんの種類の時計がありました。!

 

 

 

みんな興味津々で時計をみていましたね(*^。^*)

 

 

大きな壁掛け時計は、ボタンを押すと時計の文字盤が動き出して横向きになったり、逆さまになったり!!

子ども達はびっくり!「わ~!!」と歓声が上がり👀釘付けでした。素敵な音楽も流れてきましたね。

 

手についていた「手作り腕時計」にお店の方が気づいて下さり、

「みんなかっこいい腕時計付けてるね!どうやって作ったの?」とお声をかけて下さいました。

 

長年にわたり時計屋見学のご協力をいただいている「ダイヤ時計店」様に感謝です・・・・・

 

帰り道も気を付けて幼稚園まで歩いて帰りました!

 

 

2025年6月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

6月になりました♪(星組)

 

6月になり、園庭のあじさいもとても綺麗に咲きはじめました♪

 

最近はシャボン玉遊びに夢中な子どもたちです・・・!

 

遊んだあとには「お~~きいの作ったんだよ!」「レインボーだった!」とシャボン玉遊びの経験画を楽しく描きました🎨

 

他にも、お部屋でシャボン玉を使った、絵の具あそびを楽しんでいます!

シャボン玉が割れたあとの模様を見て・・・「あじさいみたい!」

ほんとうにあじさいみたいで、とても素敵でした♪

 

でも・・・いつの間にか手にたくさん絵の具をつけて、「ぬるぬるしてて気持ちいい!」

「モンスターだぞ~!」

感触を楽しんでいました😂

 

 

また、先週から実習生が来ています。子どもたちはたくさん遊んでくれるお姉さん先生が大好きです💖

一緒に鬼ごっこやサッカー、ダンス・・・いろんなことをして遊んでいます!

中当てドッジボールにも挑戦!

「もう一回やりたい~!!」と大好きな遊びになったようです😊

残り1週間、お姉さん先生とたくさん遊びたいと思います♪

 

 

子どもたちが毎日育てているあさがおさん。

どんどん大きくなってきたので、「支柱」を立てました!

「シチュー?」「食べるの?」と一生懸命考える姿が微笑ましかったです😊

 

6月に入り、ゴーヤのグリーンカーテンの栽培も始まりました。

園庭当番さんが水やり係です!

「黄色いお花咲いてる!」「少しくさいかも・・・」と興味津々です。

生長が楽しみですね(^^)

 

 

 

 

2025年6月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

6月も元気いっぱいです!(年少組)

 

 

5月28日には、ファミリーデーでお家の方達と沢山遊んで楽しんだ子どもたち😊

ご家族への感謝のプレゼントも、みんなで渡せました✨

「どうやって持って行く?」と聞くと、「こうやって、後ろにして見えないようにする!!」と子どもたち♪

一生懸命後ろに隠す姿がとっても微笑ましかったです💖

一緒に作ったUFOキャッチャーは、その後も楽しんで持って帰りました😊

保護者の皆様、ご参加ありがとうございました!

 

制作が大好きなももぐみさん🍑

船とおもりを付けた動物さんを作って、「グラグラしてる~!」「みんなの動物さん乗せよう!!」と喜んで遊んでいました!

「こうすると、バッグみたいでしょ?」

 

雨の日には、ステンドグラス風傘作り☔

絵の具で色を付けて、

カラーセロファンをペタペタ・・・

できあがると喜んで差して遊んでいました♪

飾るとこんな感じで、とっても綺麗です✨

 

他にも、来週行く時計屋さん見学に向けて、腕時計作り⌚

ちょっぴり難しかったですが、お姉さん先生の力も借りて、みんな素敵に出来て大満足でした💖

 

園庭には、あじさいが咲き始めたので、

スタンプ遊びであじさいも作りました💐

 

 

他にも天気の良い日にはシャボン玉を楽しんでいますし、

バケツ稲も順調で、毎日お当番さんが水やりをしてくれています💦

 

 

来週も元気で来てくださいね😊

 

 

 

 

2025年6月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

アルビサッカースクール教室に参加しました!(星組)

 

6月6日(金)、星組は東区のフットサルコートまでお出かけして、アルビサッカースクール教室に参加してきました!

 

まずは「よろしくおねがいします!!」とコーチに元気に挨拶をしました!

かっこいいビブスを着させてもらったり、

ひとり一個ずつボールをもらったり、とっても嬉しそうなこどもたちでした😊

 

両手でボールを持って走ったり・・・

今度は片手でボールを持ってお散歩したり・・・

頭の上にボールをピーンとあげたり、バナナみたいに曲げてみたり・・・

腰や足の周りをボールでくるくる~!してみたり、

ボールを使って体をたくさん動かしました!

 

次はボールを蹴りながら、お散歩・・・ドリブルに挑戦!

ゴールに向かって思い切りシュートを決める練習もしましたよ(^^)

 

最後には・・・お待ちかねの試合!!

ボールを一生懸命追いかけて、張り切って頑張っていました!

勝ったのは・・・○○チーム!

4チームとも一回ずつ勝つことができました♪

 

「あ~冷たくておいしい!」たくさん動いたので、水筒のお水も一段とおいしく感じたようです(^^)

広い芝生のコートで思いっきりサッカーをすることができて、とても楽しかったですね!

りゅうコーチ、まはやコーチ、優しく楽しく教えてくださり、ありがとうございました!

 

暑い中、見に来てくださった保護者の皆様もありがとうございました。

幼稚園でもたくさんサッカーをして遊びたいと思います⚽

 

 

 

 

 

 

2025年6月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

寺山公園に行ってきました!(年少組)

 

 

6月6日(金)、星ぐみさんがアルビレックスサッカースクールに行っている間、

ももぐみさんは、近くにある寺山公園に行ってきました😊

 

寺山公園には、カラフルで楽しい遊具がい~っぱい!

天気も良く気温も高かったので、水分補給をしながら、沢山遊びました✨

「出来るから見ててね♪」な子どもたち💖

ちょっぴり怖かったけど、大きなすべり台にも挑戦した子も😊

もも組のみんなではい、チーズ📸

外にあるいろいろな遊具で遊んだあとは・・・

 

敷地内のいーてらす でも元気いっぱい遊びました!

「先生、やっほ~👋」と嬉しそう✨

ちょっぴり捕まっている感じは否めませんが笑

すべり台は、お姉さん先生とも一緒に滑り、最後には1人でスイスイ滑ることが出来るようになりました(*^^)v

こ~んなに高いネットの坂道もスイスイ登っていく子どもたち👀

むしろ大人を待っていてくれました(^_^;)

 

中も少し暗いけど、秘密基地みたいで楽し~い♪

他にもボールやフラフープ、バランスブロックやラバーリング…

ボルダリングもありました!

ちょっぴり挑戦していました😊

 

 

楽しかったですね💖

 

 

 

 

 

2025年6月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

虫歯予防デー!

 

 

6月4日~6月10日は「歯と口の健康週間」です。

幼稚園では、6月4日(水)に虫歯予防の行事を行いました!

 

自分で作ったハブラシとコップを持って、みんなで見せ合いっこ!

星組さんは、マスキングテープを貼った紙に絵の具で色を塗って模様を付けた、おしゃれなコップ!

ハブラシにはかわいい模様も描きました!

 

 

そして、手作りのハブラシとコップを持ってお歌も歌いました!

星組さんは「♪虫歯のこびと」

♪ち~くりちくりと むしばのこびと~!

 

 

もも組さんは、歯がた~くさんついている動物さんのコップ!ハブラシには好きな色でぬりえ!

もも組さんは「♪歯をみがきましょう」

♪は~をみがきましょ しゅっしゅっしゅっー!!

元気いっぱい歌った後は・・・

「あなほり虫は、お菓子がすき」のスライドを見ました! 

 

 

スライドを見終えると・・・

 

ミッキーとミニーちゃんが登場!

でも、なんだかいつもと少し様子が違うみたい・・・

ミッキー、はみがきしないで寝てしまって、歯が痛いんですって!!

大きな歯さんも来てくれて、みんなで一緒に上手な歯の磨きかたを練習しましたね!

上から下にシュッシュッシュッ!

奧から手前にシュッシュッシュッ!

磨くのが難しい歯はお母さんやお父さんにも手伝ってもらってね!

 

大きな歯さんが子どもたちの近くに来てくれて、実際に磨いてみました!

 

そして最後は、「♪はみがきジョーズ」のダンスをみんなで楽しく踊りました!

 

元気な体は、良い歯から作られます!

毎日しっかり歯を磨いて、虫歯0を目指しましょうね!

 

 

 

 

2025年6月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont

ファミリーデー♡(星組)

 

 

5月29日(木)は星組の参観日でした😊

テーマは「ファミリーデー」!

一緒にフルーツバスケットをしたり、大好きなネクタリンのダンスをしたり・・・

 

おうちの方と一緒に遊んで、とっても嬉しそうな子どもたちでした♪

 

 

最後には・・・サプライズでおうちの方へプレゼント💖

「お花のフォトフレーム」を心を込めて、一生懸命作りましたよ😊

折り紙は少し難しい折り方にチャレンジ・・・最後まで自分で頑張りました!

他にも、お花紙が切れないようにやさ~しく、折ったり広げたり、

「いつもありがとう」とメッセージを書いたりしました!

最後に、全部をのりでくっつけて完成✨

「はやく渡したいな~♪」とファミリーデーの日をずっと心待ちにしていた星ぐみさんでした😊💖

 

 

~今週の様子~

・あさがおの双葉がでてきて、葉や茎がどんどん大きくなっています🌱

あさがおの生長に興味津々で、登園すると、一目散に自分の植木鉢のもとへ向かう子どもたちです。

「真ん中にたけのこみたい(本葉)なのがでてきたよ!」と毎日いろんな発見を楽しんでいます♪

あさがお日記の表紙も作りました✨

 

 

・ドミノ遊びの面白さに気がついたようで、試行錯誤しながら遊んでいました😊

 

・今週はずっと良いお天気だったので、園庭でたくさんあそびました!

 

5月もあっというまに終わりですね・・・

6月もたくさん楽しいことをして遊びたいと思います!

 

 

 

2025年5月31日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nckgcont