もう少しで作品展ですね!
制作が大好きな星ぐみさんは「今日はなにつくろう!」と毎日ワクワクでいっぱいです😊
絵の具の付いたビー玉をコロコロ転がしたり・・・
サラサラなカラフルな砂を使って模様付けしたり・・・
絵の具をムニムニつぶしてみたり・・・
絵の具を手や足にぬりぬり、ペッタン!したり・・・
様々な素材の感触を存分に味わいながら制作を楽しんでいますよ♪
また、年長組さんは紙版画で「大好きな遊びをしている自分」、年中組さんは「大好きなどうぶつさん」を作っています。
紙版画の合言葉「かいて・きって・は~る!」を思い出しながら、目や髪の毛などの細かい部位も頑張って作っていますよ💪
出来上がった版にインクをコロコロ~
バレンでスリスリ・・・
そ~っとめくると・・・完成✨
完成した絵を見て「わ~!すごい!!」と、とっても嬉しそうな子どもたちです😊
そして、子どもたちが1番楽しみにしていた「自分のお人形」作り(^^)
新聞紙を丸めて作ったお顔に絵の具で色を塗ったり・・・
牛乳パックで長い足を作ったり・・・
包装紙でお洋服やズボンを作ったり・・・
ボタンや毛糸など、お家から持ってきたもので飾り付けしたり・・・
夢中で作っています!!
とても可愛らしくて、なんだかみんなにそっくりなお人形が出来上がりそうです💖
合同制作は星組さん全員で力を合わせて作っています!
大きな紙にダイナミックに色塗りをしたり・・・
大きなところにのりで紙を貼ったり・・・
テープやペンで模様付けをしたり・・・
張り切って作っています!!完成まであと少し・・・
子どもたちが楽しんで作った、素敵な作品がたくさんあります♪
どうぞ、お楽しみに💖




























